

「あー、また髪が膨らんできた…」
「毎朝のセット、本当に面倒くさい!」
毎朝、鏡の前でそんな風に格闘していませんか?
初めまして、こんにちは!
銀座でフリーランス理容師をしております斉藤です!
理容師歴は13年で独立前はチーフとして、年間2,500人ものメンズヘアを本気で担当してきました!
突然ですが、あなたは「散髪」を「消費」だとお考えですか?
それとも「投資」だとお考えですか?
「伸びたから切るだけ。ただの消費でしょう?」
そう思うお気持ち、とてもよくわかります。
しかし私は、銀座というビジネスの最前線で戦う多くの男性の髪に触れさせていただき、確信したことがあります。
それは…
仕事ができる方、周りから一目置かれる方ほど、ヘアスタイルを「最強の自己投資」として本気で考えていらっしゃることです!
彼らは、なぜ流行りの美容室ではなく、あえて私たちのような「理容室(床屋)」を選ぶのか?
その理由、知りたくないですか?
この記事は、ただのヘアスタイル紹介ではありません。
あなたの「毎朝の面倒くさい」を解決し、「髪型」でライバルに差をつけるための、記事になっています!
ビジネスも人間関係も「印象」がすごく大事ですよね。
人は見た目が9割、なんて言いますが、特に「清潔感」は一発アウトかセーフかを決める分かれ道です。
ヨレヨレのシャツ。
汚れた靴。
そして…
伸びっぱなしで手入れされていない髪!
これは本当に危険信号です!
あなたの「信頼残高」を一瞬でゼロにしてしまうかもしれません。

例えば、サイドが膨らんでキノコみたいになっている。
髪がツンツン立ちすぎて、寝癖にしか見えない。
刈り上げが中途半端に伸びて、清潔感がない。
どんなに素晴らしい提案をしても、
相手に「なんかこの人だらしないな…」
「自己管理できていないのでは?」
と無意識に思われた瞬間、もうスタートラインにも立てていないかもしれません。
銀座で戦うビジネスマンたちは、この「印象」が持つパワーを、痛いほどわかっています。
だから彼らは、「誰に」「どこで」髪を切ってもらうかを、徹底的に真剣に選んでいるんです!
私のお客様が、喉から手が出るほど欲しがっているもの。
それは「サロン帰りの一瞬だけカッコいい髪」ではありません。
彼らが本気で求めているのは、この2つです!
- 家でも一瞬でキマる「再現性」(=毎朝の貴重な時間)!
- 常にベストな状態を保つ「継続性」(=揺るがない印象)!
これこそ、「髪=投資」と考える彼らの超合理的な思考なんです。
ビジネスマンにとって、時間とは本当に「命」ですよね。
もしあなたが毎朝、ヘアセットに15分かけていたら…
1ヶ月で7.5時間。
年間で90時間(丸3.75日!)を、髪をいじるためだけに溶かしている計算になります!
もったいなくないですか?
特に、日本人にとても多い「直毛」で「ツンツン髪」の方。

「サイドが膨らんで、カッパみたいになる!」
「ワックスをつけても、全然動かないし束感も出ない!」
「毎朝ドライヤーとアイロンで格闘している!」
このお悩み、心の底からわかります。
(何を隠そう、私もそうでしたから!)
でも、断言します。
そのお悩み、「コテパーマ(アイロンパーマ)」で解決できます!

「え、パーマ? クルクルになるのは嫌だ!」
そう思った方、ちょっと待ってください!
コテパーマは全く違います。
これは、直毛の「膨らむ・ツンツンする・動かない」という三重苦を、根本から解決する救世主なんです!
(もはや魔法です(笑))
いらない膨らみはビシッと抑えて。
欲しい毛流れや束感を「乾かすだけ」で再現できるように、髪にクセ付けする技術です。
結果、どうなるか?
「朝起きて、乾かすだけで、サロン帰りのスタイルがキマる」!
これが現実になります。
毎朝の地獄の15分が、ほぼゼロになる。
その時間を、ニュースチェックや家族との時間、あと5分の睡眠に使える!
これって、もはや「パーマ」という施術ではありません。
「未来の時間を買う」ための、最強の自己投資だと思いませんか!
詳しくは下の記事にてご覧ください!↓
投資は一回では意味がないですよね。
続けてこそ価値がある。
髪型もまったく同じです。
カットしたては最高!
でも、2週間、3週間経てば、絶対に崩れてくる。
特に、清潔感の象徴「フェードスタイル」や「刈り上げ」は、本当に「賞美期限」が短いんです!
数ミリ伸びただけで、一気に「だらしない印象」に逆戻りです。
「あー、来月のカットまで、この状態で過ごすのか…」
この状態、あなたの「印象」という資産価値が、日々目減りしているのと同じです。
もったいない!
デキる男性は、この「資産価値の低下」を絶対に許しません。
そこで私が強くご提案しているのが、「フェードメンテナンス」という考え方です!

これは、次回のフルカットまでの間に、「本当に気になる刈り上げ部分だけ」をサクッと整えるメニュー!

「毎回フルで切ると、お金も時間もかかる…」
「でも、常にビシッとした自分でいたい!」
このワガママ(だけど超合理的)なニーズに応えるのが、メンテナンスです!
これは散髪代の「節約」であり、同時に、ご自身の印象を常に100点に保つための、とても賢い「投資管理(リスクヘッジ)」なんです!
大人気のフェードメンテナンスの記事はこちら↓
私、仕事をする上で固く決めていることがあります。
それは、「お客様にとって、本当に必要なものしか提案しない」ということです。
銀座でバリバリ活躍されている賢明な方々は、ご自身の時間やお金を無駄にされること、そして「不要なモノを勧められること」を、本気で嫌います。
「今日はこのトリートメントどうですか?」
「この新商品のワックス、買っていきませんか?」
…そういった行為、スマートではないですよね。
もちろん、その方にとって本当に必要ならば、熱意を込めてオススメします!
しかし、メニューの押し売りや、不要な商品の店販は、私は絶対にしません。
私がやりたいのは、その場限りのお付き合いではありません。
あなたの髪質、骨格、ライフスタイル、そして「本当はどう見られたいか」。
それをマンツーマンで、半個室のプライベート空間で、徹底的に話し合いたいんです。
そして、あなただけの「最適解」を一緒に見つける。
その結果が「コテパーマしましょう!」かもしれないし、「いや、今回はカットだけで十分です!」かもしれない。
すべては、あなたとの信頼関係が第一です。
長く、深くお付き合いできる「最高のパートナー」になりたいと本気で思っています。
ここまで読んでくださったということは、きっとあなたは、今の自分に満足せず、もっと上を目指している方なのだと思います。
髪型を変えるとは、ただ見た目を変えることではありません。
それは、
- 毎朝のうっとうしい時間を手放し!
- 「今日の私、イケてる!」という自信をまとい!
- 取引先や、会社の人たちからの「信頼」を勝ち取る!
ための、一番手軽で、一番効果が出る「自己投資」です。
もし今、
「私の直毛、本当にもうどうにもならない!」
「刈り上げがすぐ伸びて、イライラする!」
と感じているなら…。
それは、あなたの髪が持っている「ポテンシャル」を、全然活かしきれていないかもしれません!
私は理容師として、あなたの「毎日の楽」と「圧倒的なカッコよさ」を本気で実現したい!
あなたのビジネスを、髪型という側面から最強にサポートするパートナーになりたいんです!

「私にコテパーマは合いますか?」
「正直、どんな髪型が似合うか相談したい!」
そんな気軽な感じでまったく問題ありません!
まずは、あなたの「未来への投資」について、私と話してみませんか?
あなたの髪、絶対に今よりカッコよくします!
気軽にLINEください!
【ご予約・ご相談はコチラから!】
(↑「どんな髪型が似合うか相談したい!」だけでもお気軽にどうぞ!)
銀座フリーランス理容師 斉藤
(経歴:理容師歴13年! / 元チーフ、年間2,500人のメンズヘアを担当! / 広告費ゼロ、ブログだけで月10名の新規集客を継続中!)
